入院生活について

1.入院時に必要なもの
▮ 被保険者証 / 湯呑み / 曲ストロー / 箸/ 下着 / 洗面用具 / スリッパ / パジャマ / バスタオル / タオル数枚ずつ / T字帯
※ 更に必要なものがある場合は、入院後看護師の説明・指示に従ってください。
2.回診

曜 日 回診開始時刻
平 日 午前 09:15
土日・祝日 午前 09:00以降(消毒の方のみ)

※ 上記時間は変更になる場合がございます。
3.面会時間
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、当面の間、面会はご遠慮いただきますようお願いいたします(手術当日や面談など病院側で必要と判断した時は除きます)。

曜 日 面会時間
月 ~ 土 午後 14:00 ~ 午後 19:00
日・祝日 午前 10:00 ~ 午後 19:00

▮ 午前07:00・午前09:00・午後07:00は看護師が訪室致しますので、お部屋でお待ちください。
▮ 面会の方は、ご記帳と院内での面会札のご着用をお願いいたします。
4.検温
▮ 入院時に体温計をお渡し致しますので、退院時までご使用ください。
▮ 検温の放送が入りましたら、患者さんご自身で測定しお待ちください。
▮ ご自身での測定が困難な患者さんはお手伝い致しますので、看護師にお伝えください。
▮ 体温計を紛失された場合は、代金をご請求させていただく場合がございます。
5.シャワー浴・清拭

曜 日 男女別入浴日
月・水・金 男性入浴日
火・木・土 女性入浴日

▮ 医師の許可により、ご自身で入浴できる方は週3回シャワー浴が可能です。
▮ シャンプー・リンス・石鹸などは各自でご用意ください。
▮ 医師の許可があり、お一人での入浴が困難であると判断された患者さまは、週1~2回看護師がお手伝いさせていただきシャワー浴を行います。
▮ 入浴できない患者さんは、週2回温かいタオルでお身体をお拭きいたします。
▮ 清拭車のタオルは、午前06:00~午後16:00までご使用いただけます。(お一人さま2枚まで)
6.お食事

食事時間
朝 食 午前 08:00
昼 食 午後 12:00
夕 食 午後 18:00

▮ 常食を召し上がる患者さんは、選択メニューがございます。
▮ 放送が入りましたら、配膳車からお取りください。
▮ 運べない患者さんは看護職員が配膳・下膳致しますので、そのままお部屋でお待ちください。
▮ 配膳後、看護職員がお茶をお配りいたします。
7.入院中のリハビリテーション
▮ リハビリテーションの指示は、医師が行います。
▮ リハビリテーション開始が決まりましたら、実施要項をご説明いたします。
8.外出
▮ 散歩に出られる場合は、必ずナースステーションにお申し出ください。
▮ 散歩範囲外に出られる場合は、必ず「外出届け」をご提出ください。
▮ 届けの不要な散歩範囲に関しましては、デイルームの掲示をご参照ください。
9.外泊
▮ 外泊を希望される患者さんは、主治医の許可が必要です。
▮ 医師の許可にあった患者さんは、規定の用紙に必要事項をご記入の上ご提出ください。
▮ 規定用紙はナースステーションにございますので、看護師にお尋ねください。
▮ 帰院の際には、ナースステーションにお立ち寄りください。
▮ 帰院は、午後19:00までとさせていただきます。やむを得ず帰院時刻を過ぎてしまう場合は、必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
▮ 外出先でご気分が悪くなる等何かトラブルがございましたら、すぐに当院へご連絡ください。
10.シーツ交換
▮ 毎週1回木曜日、もしくは金曜日にシーツ交換を行います。
11.付き添いについて
▮ お子さんやご家族の付き添いが必要な患者さんには、付き添いをお願いする場合がございます。
12.飲酒・喫煙について
以下の事項を遵守いただきますようお願いいたします。
▮ 院内での飲酒は、禁止されております。
▮ 外出・外泊先にて飲酒をし帰院されることも、禁止となっております。
▮ 喫煙は、本館1階玄関入口横の外喫煙所でお願いいたします。
※2019年7月1日より、駐車場を含む病院敷地内全面禁煙となります。
病院敷地内全面禁煙について

▮ 院内は、全面禁煙です。
▮ 消灯時間(午後21:00)を過ぎてからの院内への入館は出来ません。

PAGE TOP