初診の方・3ヶ月以上ご来院されていない方は、ご予約をお取りできません。
受付時間内に直接お越しください。
よくある質問
FAQ
安心と最高の整形外科医療をご提供するために
こちらでは、診療や手術に関してよくいただくご質問・ご回答をご案内しています。
ご確認いただいても解決されない場合は、お電話にてお問い合わせください。
受付時間を教えてください。
受付時間は下記のとおりです。
午 前 | 午 後 | |
受付時間 | 08:20 ~ 11:30 | 02:00 ~ 05:00 |
休診日はいつですか?
土日・祝日・年末年始は、休診とさせていただきます。
その他、医師毎に学会出張等などで休診をいただく場合もございます。
予約の変更・キャンセルはできますか?
はい、可能です。
予約のご変更・キャンセルなどは、診療受付時間内(8:20~11:30 / 14:00~17:00)にご連絡いただけますようお願いいたします。
初診時に必要なものは何ですか?
保険証をお持ちください。
他の医療機関からの紹介状・各種医療福祉手帳(特定疾患受給者証・障がい者手帳・介護保険証など)をお持ちの方は、併せてご持参ください。
前医からの紹介状や画像データは必要ですか?
必須ではありませんが、可能であればご持参ください。
希望する医師の診察は受けられますか?
受付時にお申し出ください。
ただし、診察状況によっては他の医師が対応させていただく場合もございます。
予約時間に遅れてしまった場合はどうなりますか?
予約時間を過ぎてしまった場合は、予約外としてお待ちいただいての診察となります。
何曜日が空いていますか?午前と午後はどちらが混んでいますか?
一概にどの曜日・時間帯が空いているとは言えません。
予約優先ですので、初めての方や予約外の方は1時間~1時間半以上お待ちいただく場合がございます。予め、ご了承ください。
診察券を紛失してしまいました。
再発行(自費300円+消費税)いたしますので、受付にお申し出ください。
処方箋の再発行はできますか?
処方箋の紛失や期限切れによる再発行は自費となります(3,000円程度)。
領収書の再発行はできますか?
領収書の再発行は出来ません。「領収証明書」を作成させていただきます。
お薬のみの処方はできますか?
お薬のみの処方でも、医師の診察を受けていただきます。
次回診察予約までの不足分であれば、優先的にお呼びいたします。
診断書・紹介状の料金はいくらですか?
診断書の書式により料金が異なりますので、受付にお問い合わせください。
車椅子は借りられますか?
受付にお申し出ください。
診察まで横になれる場所はありますか?
処置室にご案内いたしますので、受付時にお申し出ください。
クレジットカードは使えますか?
入院費の精算のみ、カードをご利用いただけます。
面会時間は何時ですか?
月 ~ 土 | 午後 02:00 ~ 午後 07:00 |
日・祝祭日 | 午前 10:00 ~ 午後 07:00 |
入院中、貴重品は預かってもらえますか?
貴重品や高額な金銭は、お持ちにならないようお願いいたします。
やむを得ず持参される場合は、病棟添付セーフティボックスをご利用ください。
入院中に持参されたものは、自己責任にて厳重に管理していただきますようお願いいたします。
知人が入院しているか確認したいのですが。
お電話によるお問い合わせは、個人情報保護法によりお答えできません。
ご家族にご確認の上、ナースステーションで面会受付をお願いいたします。
病院の最寄り駅はどこですか?
JR常磐線「馬橋駅」です。
バスを利用される場合、JR常磐線「松戸駅」、JR武蔵野線・つくばエクスプレス「南流山駅」から当院最寄り駅「主水南」を経由するバスが出ています。
馬橋駅からの行き方を教えてください。
無料シャトルバスをご利用ください。
駐車場はありますか?
約100台分の無料駐車場をご用意しておりますが、時間帯によっては満車になることもございます。
なるべく公共交通機関や無料シャトルバスをご利用ください。
尚、路上駐車や周辺施設への駐停車は、近隣のご迷惑となりますのでお控えください。
ATMはありますか?
大変申し訳ございませんが、院内にATMはございません。
お近くのコンビニエンスストアをご利用ください。
レストラン・売店などはありますか?
レストランはございませんが、外来棟受付前に売店がございます。
売店営業時間:平日・午前 08:30 ~ 午後 05:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)